2009/10/20

反抗期真っ只中

最もはじめの反抗期。反抗期って要するに自我が出てきた証拠です。
随分前から始まったようすけのイヤイヤと自分で!が激しくなってきた。保育園に行きたくないとかご飯を今は食べたくないとか、自分の意思がでてきているから大変。
最近身の回りのことも一通り理解した(しかしできるわけではない)ので、自分でやりたいという意思が強くなり、とにかく自分でやらせてもらえないと怒り出す。
急いでいるときにこれをやられるとかなり困る。言葉は大分理解してきたようだけど、まだまだ説明して納得してくれる歳でもないみたい。妥協とか譲歩とかはまだできない。
でも、言葉を話せるようになってきたので、要求を言葉で伝えられるようになり、以前のように訳も分からず泣いているという状況は減ってきた。泣いてたり機嫌が悪いときは8割がた理由が分かるようになってきた。

ほかにも面白いことにトイレをしているところを私に見られたくないので、用を足すときにはトイレのドアを閉めくれという。終わると「でたよ」と言ってくれる。
記憶力もついてきて、以前のように目の前のほかのことで気をそらして誤魔化しても覚えていて、××は?と言ってきたりする。
まもなく2歳を迎えるのだが、1歳になったときからとても成長したなあと思う。


最近困っていることは、保育園での喧嘩。
前もあったのだけど、よく腕に歯形がついてる。喧嘩で噛み付きあうらしい。
これは保育園に行ってるとどこのうちの子も経験すると思うけど、1歳児は、もののとりあいなどに遭遇した場合に言葉で気持ちをうまく表現できないので、すぐに実力行使をしてしまうらしい。

先日もうちの子が朝女の子の髪の毛を引っ張って泣かせていてびっくりした!でも、毎朝誰かが衝突し合っていてびっくりする。主に男の子同士だが、クラスのボスキャラの一番大きい女の子(6人兄弟の5番目らしいのでほかの子は勝てない)にやられている男の子も目立つ。
**********************************************************************

最近の口癖
「お肉食べたい」「ようちゃんもミカン食べる」
「これ何?」(これはずーっと前から)「これようちゃんの!」(これも前から)
「ようちゃん○○したよ。」「ようちゃん○○こわいのー。」「おばけだぞー」

歌える歌
「カエルの歌」「さいたさいた」「さんぽ」「トンボ」「一本橋」「時計」「雨の歌」
「バナナ」などなど、運動会の紹介のときに「とっても歌が好きな子でいつも歌ってます」と言われるほど歌が大好き。今の保育園に移ってからかなりレパートリーが増えてきています。

写真は近くの公園に行って木の実を拾っているようちゃんです。
秋も深まってまいりました!!


2009/10/13

運動会


運動会が先週の土曜日に開催されました。

運動会と言っても低年齢児はあまり参加しませんが、すこーしだけ参加させてもらいました。

運動会が行われる小学校に行くまでに、ようちゃんが怪我をしてしまいました。
バスを待っているときに,
私が携帯で話している間ほんの何秒か目を離した隙にバス停からベビーカーごと滑り落ち。そして、車道にベビーカーごと横転してしまいました。嗚呼!車がとおらなくてよかった。
だけど、ようすけの顔は血だらけ、口の下も大きく切っているし、口の中も血だらけです。

小学校に着いても泣き続けていました。相当痛かったのでしょう。ものすごい酷い様子です。

こんなこともあり、お遊戯も途中からあまり上手にできず。先生の指示もなかなかうまくできなかったようです。

それから3日後の今日。顔は大分治りましたが、今度は熱を出しました。
今回は私の不注意が重なったのですが、運動会があるというだけで、子供は大変です。

そうそう。保育園の運動会を見て驚いたことがあります。
それは保育園児特に5歳児の運動能力。
5歳児クラスでは、竹馬で20メートルほど歩くというものがありました。結構みんなできる。しかもかなり高い竹馬です。竹馬はバランス神経が要求されるもので、未就学児は無理だろうなと思っていたので、びっくりです。また、5歳児と4歳児でソーラン節をやっていましたが、5歳児のソーラン節はかなり迫力がありました。5歳児クラスってすごい!!と思った瞬間でした。
ようちゃんも後4年くらいしたらあんなふうにお遊戯できるかな。楽しみです!!

2009/10/11

総会


先週の金土で総会in ヒルトン東京ベイに行ってきました。

子供を連れてだったので、親子ともども相当に疲れました。

以前書いたように立食パーティーだったのですが、思ったとおり私も子供もほとんど食べられず、、だけど、着席にしろ立食にしろ、ようすけは走りまわるので、状況は変わらなかったと思います。

うちの会社はとにかく子供が多いので、部屋の後ろのほうにボールプールやアンパンマンの氷のオブジェがあったりして、子供も飽きさせないように作ってありました。ちょっとありがたいです。
だけど、ボールプールに入るとボールを回りに投げる投げる。ほかにそんな子はあまりいませんでした。。


今回初めて子供と総会に参加したので知らなかったのですが、子供と一緒に泊まると会社側が子供向けのメルヘンな部屋を用意してくれていました。ヒルトンで作っている絵本(題は忘れました)の登場人物それぞれの部屋があるらしくて、私たちの部屋は蛙でした。
部屋には、鍵を差し込むと音楽が鳴って光る仕掛けや、ボタンを押すと鏡に女の子が映る仕掛けがあったり、子供が喜ぶようにいろいろ工夫がされていました。

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

次の日雨の中ディズニーランドに友人2人と行きました。
ようすけは、とにかく怖がる怖がる。何に乗っても泣いてしまいます。
乗ったのは、ピノキオ(暗いのか号泣です)、マークトゥウェイン号(これは大丈夫)、汽車(号泣で抱きついてきましたこの日のマックスでした)、ゴーカート(すごい興奮していました)、プーさん(号泣です)、ダンボ(空を飛ぶので当然のように号泣)。。子供とディズニーランドに行くのは大変だ。
ちなみにぬいぐるみは怖がりませんでした。
だけど、若い女の子が群がっていて近づくことすらできませんでした。
雨にもかかわらず休日のディズニーランドは予想以上に混んでいたのです。

汽車の影響か電車が怖くなったらしく、電車に乗れなくなってしまいました。
早く克服してくれー!!