2010/06/25

明日からNY

明日からNYに行くことにしました♪♪

とても勝手な母ですが、子供はおばあちゃんたちに預かってもらうことになりました。。
知らないところで、小さい子供連れはこわいもんね。
次回の海外は絶対連れて行く予定ですけど・・・。

NYでは、午前中は英語の学校へ午後はフリーでNYを散策します。
一人だからちょっと不安ですが、まあ最近のNYは東京と変わんないらしいし大丈夫よね。

NYでは友達のおうちに泊めてもらうことに。
調べてみるとその子の住んでいるところは、とてもいいところ。
ロックフェラーセンターからも徒歩10分圏内のようです。

今回のNY渡航の目的は、英語勉強意欲の刺激、NYからの刺激、子育てからの開放、などなど
観光もさることながら、ある意味自分を見つめなおすことに意義があると思っています。

後は、NYのファッションにも関心が高いので、たくさん洋服買うぞー!
ラッキーなことに為替も80円台になっていますしね!

前知識として、会社の同僚の方々にNYってと聞くと、(行ったことがない人があまりいないことに驚きましたが)みんな親切に教えてくださいました。ありがと。
ベルリッツの受講生の方も親切にこんな感じーと教えてくださいました。ありがと。

2010/06/21

幼児教室の報告

行ってきました虹色教室!!

2回目だったのですが、地図を見ながらてくてくといきました。
前回と同様に時間ぴったりに到着すると、みんな既に集まっていました。
今回は、、3歳10ヶ月の男の子とその弟(多分1歳前の子)と0歳児とようすけの3名。
いつもどおり、両親ともに参加されていました。

年齢がばらばらのせいか、どうしても大きい子が目立ちます。
3歳の子が先生の注目を一手に受けます。仕方ないと思うけど・・・。
今回もなんだか大人しいようすけ。。

先生には、この子は内向感覚思考よりですね・・・。とおっしゃるので、ちょっとびっくりしました。
先生はとてもおっとりと「ようすけくんのような内向的なお子さんは・・。」とお話になるので、一瞬よそのこのことかと思ってしまいました。というのも、前回は外向直観思考よりとおっしゃっていたので、真逆では・・・
・・・思考しか一致していないし・・・。

まあ一回見ただけでは、子供の本質は分からないのでしょう。

前回と同様お母さんは一歩ひいて見守ってくださいと言われました。
私って口出しが多いのかしら。
それとおっしゃったコメントが小さいころからとても気難しいと言われてきた私そのものであったので、
正直びっくりしました。

今回教室に参加して、思ったことは、
● 人数が多いとあんまりちゃんと見てもらえない。
● 年齢が同じくらいの子どうしの方が子供の本質を見てもらえる気がする。
● 何回も参加しないと先生も分からない。
● たまにいくだけだと、子供が場所見知り、人見知りしてしまい、普段の様子を見せられない
ってことでしょうか。
でもブログで人気に火がついたせいでしょうか、希望者が殺到しており、
飛行機や新幹線に乗ってくる人までいて(そこまでする親って一体・・・)通常のクラスは満杯らしいです。
なんだか海外から帰省のたびに来る子もいたりして、それこそどうなのって感じですが、、

そんなわけで、長期の休暇があるときの臨時教室しか参加できないので、
上記の欲求は満たされないかもしれないです。。

とってもいい先生なので、月に一回くらい通えるといいんですが、
募集もブログ上でやっているため、突然募集して、即座に締め切るので、毎日チェックしていないと、
参加すらできない状況です。

2010/06/05

今年の家庭訪問

家庭訪問が今年もありました。

でも家庭訪問って必要?と思ってしまう私であります。
確かに先生と話す機会ってあんまりないです。
赤ちゃんに近い子供のことはたくさん聞きたいです。
でも会社を早引けて、しかも鬼のように部屋の掃除をするのって
とても辛い。


でもでも、子供の性格が初めてはっきりしてくるこの時期なので、保育園での子供の様子を聞いてみました。
自分の世界を持っている(私が思うに活発だったり、自発的だったりする)子供と友達になりたがり、
すごい積極的に気にいった子を誘うようになっているそうです。
友達の好き嫌いもはっきりしているようです。大人しい男の子は嫌いみたいです。
子供のころとても消極的だった私と違う!
私はとても大人しくて、のほほんとした性格だったらしく、
友達におもちゃを取られてしまうが、取られたことに気づかない感じの子供だったみたいなので、
違いに驚きます。

また、とても話が上手で、想像力があり、クラスの遊びの多くがようすけ発信のものだったりするみたい。
見立て遊びとかが上手らしいです。

&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&

最近ようすけはブロックで遊ぶことが多いです。
特に以前虹色教室にお邪魔したときに教えてもらった、
1対1対応の駐車場を作るとものすごい速さで作って行きます。

教室では外向的直観型と言われたのですが、あたってます。
ブロックを丁寧に作ることはしないけども、頭の中にイメージが
あって、それに向かって一心不乱に作っています。

最近思うのは恐らく私もおんなじタイプのような気がします。
親子で同じタイプの場合、子供の気持ちはよく分かるのだけど、
欠点が見えにくいという短所があるそうです。
気をつけなくては。

また今月教室にお邪魔することになりました。
今度こそリベンジ!