2007/10/03

出産に伴う給付金

何週間か前に会社の人事から出産・育児に伴う給付金関係の書類が届いた。 そろそろいつ入院になってもおかしくないので、医者の証明がいる書類を入院かばんに詰め込むため書類を確認することにした。
出産に伴う給付金はいろいろあって、私の場合
●出産一時金として35万円+5万円
●出産手当金として産休時に過去6ヶ月の平均給料の6割 
●育児休業給付金として育児休業時に給料の3割、復帰後6ヶ月働くことを条件に給料の2割(最近雇用保険の法律が改正され1割から2割に上昇したらしい)
http://allabout.co.jp/finance/ikujimoney/closeup/CU20040118/index2.htm
●さらには社会保険等の免除があるらしい。

他にも扶養の申請の書類などが届いた。嗚呼!産まれて始めての扶養申請どきどき。。

少子化が叫ばれているせいなのか、かなり手厚いなと思った。出たお金でいいベビーカーを買おうと思う。

私が分娩する予定の病院の分娩費用はそこそこお高いので、出産一時金で40万はでかいよ。
記憶に寄れば、4人部屋は45万、2人部屋は50万、一人部屋は55万、特別室は60万だった気がする。更に深夜の場合には深夜手当を払う。
私は4人部屋でいいかなって思っているが、空いてなければ仕方ないが。お見舞い客とかあまり来ないはずなので1人部屋の必要はないし、他の妊婦ともお話できるだろうって考えなのだ。部屋の人が母子同室とかにして寝れないかもという可能性はあるけど、まあ1週間だしね。

だけど、産休時に住民税の免除がされないのは驚いた。会社から5万円強の住民税の請求書が来たので払ったが控除されてると気づかないけど、いざ自分の財布から支払うと結構大きいものだなと感じる。本当は、住民税って去年の課税だから入社1年目は免税だし、育休時免除だけでもありがたいんだけどね。



その後気づいたことですが、育児休業中免除になるのは健康保険と厚生年金のみのようです。つまり住民税の免除はないようです。無給(将来払われるにしろいまキャッシュインはない)から住民税を払うのはつらいですね。先週市役所から30万ちょっとの請求が来ました。とてもがっくり・・・。

0 件のコメント: